宝石
KI8・ターコイズ(トルコ石)付きコンビリング パーツ取れ修理(130710)
■トルコ石(ターコイズ)を留めるための爪が取れています。 ターコイズは火に弱いため、通常は ①石を外す ②バーナーで壊れた箇所の溶接 ③石の留め直し という手順で修理します。 この方法だと時間も修理代もかかるので ピンポ …
指輪(リング)にヒスイの石留めリフォーム Part2(130502)
2013年5月2日 ひすい石取れ・石留め直し・石合わせ
■①の続きです。 留める時の注意点です。 留める際に一番注意することは石を割らない・傷つけない事です。 ダイヤモンドとヒスイ(正確にはジェイダイト)を比べた場合 硬度(こうど:引っかきや磨耗に対する強さ)が高いのはダイヤ …
指輪(リング)にヒスイの石留めリフォーム Part1(130502)
2013年5月2日 ひすい石取れ・石留め直し・石合わせ
■藤沢市からのご来店です。 ヒスイ、プラチナ枠ともお客様からのお持込になります。 作業内容ですが、まず四本の爪を外側に開いてヒスイが石座にすっぽり収まるかを見ます。 今回の場合、石が大きかったために爪の内側に当たってヒス …
シトリン付きイヤリングをピアスにリフォーム(121213)
2012年12月13日 シトリンピアスにリフォーム色石(カラーストーン)ピアスにリフォーム
■門前仲町店へご来店です。 シトリンのイヤリングをピアスにリフォームです。 ■制作方法:部分リフォーム ■金額です。 ・K18ポスト・シリコンキャッチ3,600円 ・切り離し仕上げ加工2,000円 合計5,600円です。 …
指輪製作(121102)
2012年11月2日 カラーストーン(色石)リングにリフォームムーンストーン宝石白黒系色石
■横浜店にご来店です。母の形見のムーンストーンを指輪にしました。 どの店に行っても希望のデザインがなかなか見つからなかったとの事です。 当店でも近いデザインの既製の物はあるのですが納得出来ず、少々費用は高くつきますがワッ …